けいはんな科学共育デザインラボ
子どもたちに科学とじっくりと向き合ってほしい,科学の楽しさや広がりを感じてほしい,自然の美しさを実感してほしい.そんな思いから,小・中学生を対象に、科学・自然をテーマとした体験型のプログラムを実施しています(国立青少年教育振興機構 「子どもゆめ基金」助成活動).その他,科学イベントの企画・運営,講師派遣など,科学教育全般に関わる運営・サポート事業を行っています.
けいはんな科学共育デザインラボ
代表 片岡 佐知子
(奈良教育大学 理数教育研究センター 特任准教授)
お問い合わせ
2018年度 プログラム開催実績(子どもゆめ基金助成活動)

「ガリレオになろう」
開催チラシ[PDF]

「サイエンスプログラムinせいか」
詳細は開催案内チラシ[PDF]

「光のふしぎ」 開催チラシ[PDF]

「芽吹きの森でリース作り」 開催チラシ[PDF]

「バッタのオリンピック」 開催チラシ[PDF]

「けいはんな子ども天文クラブ ~手作り望遠鏡で星を見よう~」
開催チラシ[PDF(表面)] [PDF(裏面)].

「ピンホール写真 -カメラ作りと暗室体験-」 開催チラシ[PDF].

「食べ物のふしぎ」 開催チラシ [PDF].

「理科実験工作」 開催チラシ [PDF].

「工作で学ぶ、ワクワク数学!!」 開催チラシ [PDF].